自分は1990年生まれ、現在神奈川在住のしがないインフラエンジニアです。
この仕事に転職したのも昨年の6月、それまで様々な仕事を転々としながら活動してまいりました。
趣味はサウナとカラオケとポケモンです。非常にありふれた趣味となっていること請け合いでしょう。
このブログでは自身の活動を中心に、皆様の就職活動、転職活動や仕事に関する考え方などをつらつらと語っていくしょぼいブログとなっております。
基本的に主観で話すこと請け合い、皆様のためにならないことが予想されるため、就活に絶対成功したいです!という人はブラウザバックを用いていただいた方が良いです。
まず結論から申し上げますと就活はしない方がいいです。

就職する=安定した給料を得られるといった考えをまず捨てた方がいいというお話です。
現在の日本は見ての通り安定する企業は何一つ存在せず、自身の身の安全を保証してくれる機関は病院しかありません。
ポケモンの対戦用語の中に「行動保証」という言葉があります。
これは自身の行動を一回必ず保証されているという状態でそのポケモンをどう動かすかで、次のターンの運用方法が変わるといったものです。
会社がもたらせてくれるのはまさに「行動保証」をしてくれるように思えますが、逆にトレーナーに自身の行動を縛らせているほかありません。
会社はあなたを守る機関では決してない。この事を肝に銘じ、次回の項目へ移動しましょう。